「AI」って耳にするたび、
「自分は、AI に乗り遅れるな」
「今さら始めるって、もう遅いかな」
と思ってしまう。
周りの人たちは「サクサク」と使い
便利だと言っている。
「本当は私も興味あるの、教えて~」
と言いたいけど、
そんなの私ぐらいかもと思うと
今更、言い出すのが恥ずかしい。
AIの話題になると正直、
暗い気持ちになってしまう自分がいる。
でも、これからはAIが使えた方が
いいということは薄々わかってる。
焦りはあるものの誰に教えて
もらったらいいのかもわからない。
世の中にたくさん講座があるけれど、
こんなアナログな私が参加したら、
ついていける気が全くしない…。
きっと、宇宙語みたいに
感じてしまい内容を理解できず、
「こんな初歩的なこと
聞いていいのかな?」
と周りに気を遣って、
質問すらできずに
終わってしまう気がする。
そんな超アナログな私だけど、
AIを使ってみたい!
使いこなせるようになって、
「AI便利だよね」
と言える私になりたい!
と思っている方はいらっしゃいませんか?
こんにちは。
AI発信コーチの
ナカジュン(中井純子)です。
今でこそ、AIや
オンラインツールを教えたり、
講座を開いている私ですが、
コロナ禍までは、
ビデオの予約録画すらできず。
パソコンやスマホに触ると
「どうして私だけできないの?」
と落ち込んでいた
超がつくほどの機械音痴でした。
コロナ禍になって
「大切な人と会えない、
交流できないなら、
オンラインをやるしかない!」
と覚悟を決め、
画面真っ暗なまま、
マイクの音声を出さないまま
ライブ配信をしてしまったりと
失敗ばかりだったので困り果てて、
「ITオンラインサロン」に
入会しましたが、
内容がわからなさすぎて
初歩的な質問をしまくる
“落ちこぼれ”でした。
そんな時に出会ったのが、
AI実践家の加納敏彦さん。
「これからは誰もがAIやChatGPTを
使うようになる。
使えない人は苦労するよ」
その一言に背中を押され、
「今度こそ出遅れたくない!」
とChatGPTを学び始めました。
触ってみてびっくり!
一瞬でSNSの投稿文を
作ってくれました。
Facebookの投稿文をつくるのに
あーでもない、こーでもないと
30分くらいかかる時もあったのに
ChatGPTはものの3秒で
作ってくれました。
3秒ですよ!!
なぜならChatGPTは
お仕事はもちろん、
プライベートでも使えるからです。
また、プライベートでは
・冷蔵庫の食材から
夕飯メニューの考案
・旅行のプラン作り
これは、まるで旅行会社に
相談に行っているようです。
大阪万博でクレジットカードを
落とした時は、
・どこに電話をかけて
・どのように説明したらいいか
いくつかのパターンの
シュミレーションを作ってくれて
電話口の方に言う「セリフ」
も作ってくれました。
ChatGPTは、
いまや私を24時間支える
“相棒”
になっています。
でも、よく考えてみると
私たちが日々本当に必要なのは、
・文章を書くこと
・相談すること
・質問に答えてもらうこと
もう一つ大事なことが!
「脱アナログしたい!」
と思いながら、
・パソコンのタイピング
・スマホのフリック入力
が苦手で操作に不安が
あるあなたへ
なんと、「話しかけるだけ」
で質問ができるのです!
ChatGPTが会話をするように
声で答えてくれるので、
画面をじっと見る必要もありません。
目や肩に負担をかけずに操作ができ、
「これ、どうしよう」と思ったら
「そうだ!ChatGPTに聞いてみよう」
と思えることで心のストレスが
スッと消えていきます。
50代からでも遅くない。
脱アナログを叶える最初の一歩が
「ChatGPT」なのです。
だからこそ、あなたも
まずはChatGPTから
始めてみませんか?
ナカジュンが、
AI超初心者さん向けに、
ChatGPTの2時間の
特別講座を作りました。
完全マンツーマンなので、
グループ学習が苦手な方でも
安心して学べます。
さっきのあの説明
わからない!
こんなことを聞いて
恥ずかしくないかな?
講座で学べること(一部)
旅行計画、家事の工夫、
ちょっとした不安の相談まで、
AIが寄り添い、暮らしが
ぐっとラクになります。
発信初心者や顔出しが
苦手な方に向けて、
AI と音声メディアを活用した
“ラクで楽しい発信”を
サポートしています。
stand.fm での音声配信や、
LINE オープンチャットでの
音声ライブトークを通じて、
発信に悩む方が自然に集まれる、
温かな場づくりに
取り組んでいます。
また、AI アバター動画
作成講座も開催し、
顔出しに抵抗のある方でも
安心して動画発信に
挑戦できるようサポート中。
発信の幅を広げたい方に、
多角的なアプローチを提供しています。
講座が終わる頃には
「こんな世界だったの!便利!
もっと早く使えばよかった!」
と思われるはずです。
只今、ホームページリニューアル
特別感謝企画で
先着3名様、
半額で受講いただけます。
あなたと同じように
不安だった私でもできました。
だから、あなたにも必ずできます。
お申し込みお待ちしてます!